- 2018年5月31日
- 2020年3月16日
18ステラ・実釣インプレッション。思わぬデメリットから使ってみた感想
釣り師なら大注目のシマノ・スピニングリール「18ステラ」 2018年3月から一部機種が発売となり、同年5月には全てのバリエーションが発売された。 そんなわけで今回の記事では、発売されて数ヶ月経った18 […]
釣り師なら大注目のシマノ・スピニングリール「18ステラ」 2018年3月から一部機種が発売となり、同年5月には全てのバリエーションが発売された。 そんなわけで今回の記事では、発売されて数ヶ月経った18 […]
5月もそろそろ終わりを迎えてしまう。 今期はまだサクラマスを1本しかあげていない筆者。ぜひともあと2本は釣り上げたいところ。 そんなわけで先日もサクラ狙いへ! 果たして2本目は上がったのか・・・ いき […]
少しずつではあるが函館での夜ロックのコツを掴んできた筆者。 最近は2釣行連続で尺ソイ(30cmオーバー)を釣り上げるなど結構な好釣を記録している。 先日のソイ。ベイトを良く食べているのかプリプリと太っ […]
さて、本日も連日通っているサクラマス釣行。 今朝は仕事前にちょい釣りへ。twitterを眺めているとまだまだみなさんあげられているようだ。 実は7連続くらいでボウズを食らっている筆者なのだが・・・。 […]
突然だがみなさんはフィッシュグリップなるものを使っているだろうか。 フィッシュグリップは、ブラックバスなどの淡水魚はもちろん、スズキやヒラメなど釣った魚をランディングするための道具。 歯の鋭い魚をキャ […]
北海道全域では20度を超える日が増え、待ちに待った渓流釣りシーズンも間近となっている。 渓流魚の代表「ヤマメ」非常に美しい魚体だ そんな渓流釣りで1点気を付けなければならないポイントが! それが渓流魚 […]
釣りというと、一般的にイソメやミミズといった虫餌を使用するイメージが多いだろう。 これは普段魚が食べている食性を考えると実に理にかなったものだ。 しかし、ここでひとつ問題が発生する。 彼 […]
18ステラの発売日情報を書いてからはや2カ月が経過しようとしている。 発売は延期になったのだが、嬉しいことに当ブログでのアクセス数はダントツのトップ! それだけ、世間の釣り師のみなさんが気になっている […]
twitterを眺めていると、連日サクラマスが好調なのが分かる。 特に島牧や積丹などは60UPの板マスが続々と上がっているようだ。 もうすぐシーズンも終盤ではあるが、なんとしても一本は釣り上げたい! […]
さて、今日のネタはついこの前まで現行バージョンが無くなると噂されていたバークレイのガルプについて。 こんな売れているワーム(もはや餌)が無くなるはずはない!と思っていた矢先、 ついにNEWガルプが発売 […]
今日の記事は先日ロック用などに購入した「シマノ・ストラデッィクci4+」のインプレ。 初心者の方がステップアップするのにちょうどいい価格帯。ということから購入を悩まれている方も多いのではないだろうか。 […]
2019年4月更新!! 前回、2回連続でお届けした釧路のサクラマス釣行。 その1 その2 まさかの直前で落としはしたものの、一応本命には出会うことが出来た。 釧路でのサクラマスにおススメ実績ルアーご紹 […]
本日の記事は前回の続き。 前回の記事はこちら さあ、果たして最果ての釧路の地にてサクラはゲットなるのか。 サクラマスは渋めの様子。そして寝坊・・・ この日も前日の友人と釣り場へ向かう予定だった。 待ち […]
実は現在、道南から遙か600キロほど離れた道東の地「釧路」を訪れている。 連日、日本海はサクラマスで盛り上がっているが、この釧路でもGWからサクラが楽しめるのだ。 そんなわけで今回は、道東サクラマス釣 […]
最近仕事が忙しくなり、更新を数日サボってしまった。 それでも、なんとか先週の休日には釣行へ行けたのでご紹介。 近場の釣り場を発掘に! 今回のターゲットはロックフィッシュ。 twitterなどで情報収集 […]