鮭(アキアジ)
- 2022年10月20日
- 2022年10月20日
2日で20本達成!オホーツク鮭釣り遠征が人生で一番釣れた件
オホーツク遠征編2日目。 初場所での鮭釣りで朝マズメは空振りに終わったものの、そこから怒濤のプチラッシュ5本、夕マズメに1本と初日から遠征大成功を収めたkawaguti。 こうなればもちろん翌日も同じ […]
- 2022年10月17日
オホーツクで鮭釣り遠征!5本連続ヒット、全部メス!!!
さてkawagutiの鮭釣り遠征第二弾。 前回は道東で苦戦しながらもなんとか鮭をゲットしたkawagutiだったが、今回は今最も釣れているであろうオホーツク海へ向かってみた。 曖昧な記憶力をたどる限り […]
- 2022年10月13日
- 2022年10月13日
漬け込み約10分!いくらの醤油漬けの作り方【簡単レシピ】
秋と言えば海鮮丼や寿司ネタの王道”いくら”の季節。 この時期になると、鮮魚コーナーでは赤い宝石のような生筋子がスーパーにもずらりと並んでいる姿を目にすることが出来る。 もちろんすでに加工されたいくらを […]
- 2022年10月8日
- 2022年10月8日
【2022鮭釣り】過去5年で最多の水揚げ!秋さけ漁獲速報更新!
さて北海道連合海区漁業調整委員会から最新の秋さけ漁獲速報が発表となった。 今回の対象期間は2022年9月31日までの全道各地における鮭定置網漁の速報となっている。 なんと全体の数字は昨年比で18.9% […]
- 2022年9月23日
- 2022年9月23日
美しい魚体にうっとり。カレイ入れ食いも!道東鮭釣り遠征part3
ここまで初日に1本、二日目に2本、しかも全てメスと割と調子よく鮭を釣り上げているkawagutiだが、果たしてこのまま連勝を続けることは出来るのか。 この日はさらに東の羅臼よりの方で用事があったので、 […]
- 2022年9月19日
- 2022年9月18日
跳ねる鮭!浮きルアーでメス2本!道東鮭釣り遠征part2
さて前日の道東鮭釣り遠征part2。 一日目はフォロワーさん協力の下、なんとか銀ピカの鮭を1本ゲット出来たkawagutiだが、2日目は完全に釣れている情報も無い釣り場へ向かった。 というのもこの釣り […]
- 2022年9月17日
- 2022年9月17日
十勝で初鮭ゲット!道東鮭釣り遠征2022!
さて毎年恒例のkawagutiによる道東鮭釣り遠征の時期がやってきた。 最近は釣果よりも面白さを優先してしまい、夜中まで宴をして寝坊したり、情報に踊らされたあげく「前日までは釣れたんだけどね」という状 […]
- 2022年7月18日
- 2022年7月27日
【2022年】鮭(サケ)釣り情報まとめ!道内最新情報を更新中!
こちらのページでは全道各地の鮭釣り最新情報を更新しています! 2018年から続く当ブログの大人気コーナーでもあり、一番多くの方に読まれるのがこちらの鮭釣り情報まとめページ。 最新の釣り情報はもちろん、 […]
- 2021年11月4日
- 2021年11月4日
エサ無し浮きルアーで!?!?フォロワーさんと鮭釣りコラボ釣行!!
さて、筆者多忙により少し日が開いてしまったが、昨日1日にフォロワーさんと鮭釣り遠征に出かけてみた。 実はこの釣りが決まったのは10月の中頃で、その時はちょうど日本海やら道南方面が絶好調だった時期。 そ […]
- 2021年10月14日
- 2021年10月26日
【鮭釣り】10日最新!秋さけ漁獲速報更新!今釣れているのはココ!?
さて北海道連合海区漁業調整委員会から最新の秋さけ漁獲速報が発表となった。 今回の期間は10月10日までの全道各地における鮭定置網漁の速報となっている。 前回好調だったオホーツク・日本海エリアはまだまだ […]
- 2021年10月11日
- 2021年11月18日
【鮭釣り】知布泊漁港(日の出漁港)が釣り禁止に。
※2021年11月現在、釣り禁止が解除となっているようです。 本日は鮭釣りに関する悲しい話題。 オホーツク・斜里町にある鮭釣りスポット”知布泊漁港(通称・日の出漁港)”が今月8日より釣り禁止となった。 […]
- 2021年10月8日
- 2021年10月8日
【鮭釣り】秋さけ漁獲速報更新。今、鮭釣り場も釣れているのはこの2ヶ所!?
さて本日は最新版となる9月30日現在の秋鮭漁獲速報をみていこう。 こちらは今月6日に北海道連合海区漁業調整委員会から更新されたもので今季第3回目の更新となる。 全道各地の鮭水揚げ量をまとめたものとなり […]
- 2021年9月28日
- 2021年10月3日
オホーツク鮭釣りへ!夕マズメに鮭の群れも。果たしてヒットは…。
前回の記事で海に携帯を落とした特派員から続報が届いた。 なんと特派員、朝イチで代替え機を借り、すぐにオホーツクに戻ったらしい。 ぐっどくん 本物の釣りバカだな(笑) 彼女とのトーク履歴も一緒に撮った思 […]
- 2021年9月27日
- 2021年10月3日
赤潮が影響か。秋鮭2000匹以上が大量死!!【豊頃・大津漁港】
さて本日は最盛期を迎えようとしている鮭漁に関する少し悲しい話題。 今朝のyahooのトップニュースにもなっていたのでご覧になった方もいるかと思うが、道東太平洋に面する豊頃・大津漁港で定置網に入った鮭が […]
- 2021年9月26日
- 2021年9月26日
【鮭釣り】秋さけ漁獲速報更新。中旬までに好調だった釣り場は?
さて本日は20日に更新された秋鮭漁獲速報をまとめていこう。 前回(10日)のデータによるとオホーツク~西部(宗谷岬ー枝幸)、中部(雄武町ー常呂町)、えりも以西~胆振、噴火湾、道南などが好調なスタートを […]