8月21日のアキアジ情報!道東で群れ入る。
昨日の記事更新。
さて、昨日にアキアジ狙いで道東某所へと釣行した特派員I氏から驚きの情報が届いた。それが…。特派員I氏アキアジ爆釣してます!さっそくその驚きの情報を見に行こう。道東某漁港へ!いきなり友人にアキアジヒ[…]
そして21日本日は特派員I氏がようやくGET!!
(明日更新予定)
8月20日のアキアジ情報!to be continued…
道東某所爆発中。
明日の更新を待たれよ。
道北アキアジ釣果投稿いただきました。↓
北海道は待ちに待った鮭(アキアジ)釣りシーズン真っただ中!まだまだ早場の道東地域が中心ではあるが、あと少し待てば道南や道央でも本格化し始めるシーズンだ。そんな中今回は道北からアキアジ&カラフトマスのダブルGETの情報[…]
8月18日のアキアジ情報!道南鮭釣り情報あり。
18日朝、道南もそろそろアキアジが来るのではないかと思った筆者。
念のため竿を積み、函館市近郊の偵察を試みたものの…。
鮭の姿は無し!それどころか河口は川の濁りでまだ釣りは厳しい状況だった。
ただ日本海側の一部ではこの台風でアキアジの跳ねが見られた漁港もあったとのこと。
そろそろ本格的な準備をオススメする。
【アキアジプチ情報】
昨日の追加情報で釧路より少し東にある某漁港に入った特派員I氏友人情報によると、全体100本以上の大爆釣だったそうだ。
残念ながら今朝は昨日ほどの釣果ではなかったものの、一定数は上がっている様子。
8月17日のアキアジ情報!サーフは濁るも漁港は群れ入る!?
台風10号も一過し、全道的に晴れもようとなった17日。
荒れたあとといえば…。鮭(アキアジ)の群れを期待した方も多いのではないだろうか。
混雑を防止するため詳しい場所については伏せるが、釧路からそう遠くない漁港では一人2、3本程度を持ち帰る人もいたという!
ただうねりの影響が激しい場所ではまだ鮭の姿は見られていないようだ。
週明けにはサーフなどでも濁りが落ち着くと思われるのでチャンス大!?
番外編!2019年最新のオススメルアー記事更新!
2019年最新のアキアジオススメルアー記事を更新!
さて世間はお盆に突入し、絶好のアキアジシーズン。道東では少し遅れながらも本格化の声が聞こえ始め、道北・道南、道央などの地域でもぽつぽつと釣果の声が聞こえてくることだろう。そんな中で気になるのが鮭(アキアジ)用のルアーだ![…]
【アキアジプチ情報】
昨年爆発的だった歌別漁港に入った知人によると、数日前で全体10本程度とあまり振るわない様子。
むしろ十勝方面の投げ釣りが少し好調の兆しもあるようだ。
この台風でどこかしらスイッチが入ることを期待する。
8月14日のアキアジ情報!道東本格化はまだ?
さて、例年だとお盆には一日数十本以上上がる道東のアキアジなのだが、今年はどこもパッとしない様子。
上がっても一日10本程度と散発的なようだ。
なお特派員I氏が本日釧路のK布森に偵察に行ったところ、朝から全体で8本程度とのこと。
ただ魚がいるのは確実なので一日粘ればなんとか上がるかも?
つり〇んらしき人も取材に来ていたらしいので、道東だとまあまあ期待が出来る釣り場だろう。
8月9日のアキアジ情報!ようやくアキアジ確認!!
十勝方面はようやく好調の兆しが見え、調子の良い場所では10本以上上がっている様子。
本調子まであと一歩という所だろうか。
そんな中、特派員I氏は8日朝に釧路隣町漁港へ調査へ出発。
噂は聞いていたものの、なんとようやくアキアジの姿を確認できたとのことだ。
そして9日は低気圧の影響で道東を中心に雨模様。
台風後までとはいかないが、この荒れ後は要チェックと言えるだろう。
8月5日のアキアジ情報!少しずつ上向き!釧路近郊
さて道東在住の特派員I氏からの情報によると、釧路近郊のアキアジが少し上向きになってきたとのこと。
4日には漁港全体で数本程度が確認でき、少し離れた厚岸方面でも血糊のあとが多数目撃!!!
特派員が確認した血糊跡。ポツポツではあるが上がり始めている。
これは今週末辺りは期待出来そうだろうか?
また情報が入り次第更新!
7月31日のアキアジ情報・本命らしき当たりも?
仕事終わりの特派員は近くの港で夕まづめ狙いに!
到着するとカレイ狙いの投げ釣りが1人、浮きルアーが1人。
16時30分釣りスタート!
ブログ管理者のkawagutiさんと連絡しながら眺めて過ごしているとウグイの当たりがたまにある。
まあ、暇しないで見れるな!
などと思ったのが間違いだった。
kawagutiさんメッセージを送り、携帯をポッケに入れ浮きを見ていると返信が届いたのでポッケから携帯を取り出し確認。
少し目をそらした隙だった。浮きが走っているじゃないか。
慌てて携帯を入れ、ラインスラッグを取ろうとした時には浮きがスぅーと浮いてきてしまい間に合わなかった…
少し誘いを入れ待って見たものの反応は無く、kawagutiさんに返事を送ることに。






いやいや!笑うなー!なんて笑いながら打ち続けたが、その後反応は無く18時に終わりを迎えた。
今日のプチ情報
十勝周辺某港では全体3本ほど上がった場所もあるようだ。
本格化まであと1週間といったところだろうか。
果たして今年初のアキアジはいつ微笑むのか。