- 2019年8月26日
- 2019年9月11日
道南鮭(アキアジ)釣り調査に。河口規制目前だが開幕は果たして?
うだるような暑さだった8月の道内も、後半になるとすっかり涼しくなってきた。 こうなると気になるのが道南方面の鮭(アキアジ)。 まだ上がったという声は来ていないが、江差方面某漁港では鮭釣りの人が何人か出 […]
うだるような暑さだった8月の道内も、後半になるとすっかり涼しくなってきた。 こうなると気になるのが道南方面の鮭(アキアジ)。 まだ上がったという声は来ていないが、江差方面某漁港では鮭釣りの人が何人か出 […]
さて今日も特派員I氏のアキアジ釣行記をお届けしていこう。 ちなみに昨日の記事では書き忘れたが、特派員は今期アキアジ釣り19回連続坊主を記録中だ。 果たして勝利の女神は微笑むのか。 昨日と同じ釣り場でア […]
さて、昨日にアキアジ狙いで道東某所へと釣行した特派員I氏から驚きの情報が届いた。 それが…。 特派員I氏 アキアジ爆釣してます! さっそくその驚きの情報を見に行こう。 道東某漁港へ!いきなり友人にアキ […]
北海道は待ちに待った鮭(アキアジ)釣りシーズン真っただ中! まだまだ早場の道東地域が中心ではあるが、あと少し待てば道南や道央でも本格化し始めるシーズンだ。 そんな中今回は道北からアキアジ&カラ […]
さて世間はお盆に突入し、絶好のアキアジシーズン。 道東では少し遅れながらも本格化の声が聞こえ始め、道北・道南、道央などの地域でもぽつぽつと釣果の声が聞こえてくることだろう。 そんな中で気になるのが鮭( […]
季節はすっかり夏。北海道でも道東の一部シーズンでは鮭(アキアジ)シーズンが到来中! 今年は去年よりもたくさん釣りたいと思っている方、はたまた今年こそはアキアジ釣りにチャレンジしてみたいと思っている方も […]
さて、北海道の釣りにおいてもっとも熱い季節がやってきた。 みなさん待望のあの魚。 アキアジだ。 当ページでは、そんな大人気のアキアジ情報を道東の特派員I氏と共に随時更新! アキアジ釣りにとってどこで釣 […]
ビールのお供に欠かせないおつまみ”鮭とば” とばといえば・・・噛めば噛むほど旨みが出て、ついつい食べ過ぎてしまう美味しさ。 世の中のお父様たちもこの鮭とばファンはかなりいるはずだ。 ★送料無料★【鮭と […]
さてさて、8月半ば頃から道東方面から開幕したアキアジ釣り。 あっという間に季節は12月。道内でもっとも遅くまで釣れるとされる道南地方も、ほとんどの地点で終息宣言が聞こえてきたところだ。 筆者の1本目! […]
さて、道南の鮭(アキアジ)シーズンもラストスパート。 最近はめっきりいい話も聞かない中、函館近郊では超有名ポイントの某河口でアキアジがポツポツ釣れているとの情報をいただいた。 せっかく友人G君も遊びに […]
こちらはつい先週のお話。 筆者としまさんはまだまだ本格シーズンの道南でアキアジ釣行へ。 この時、とんでもないハプニングが起こるとは思ってもいなかったのだった。 しまさん合わせ切れ!からのまたヒット! […]
さて、道東などではそろそろ終わりを迎えつつあるアキアジ(鮭)シーズン。 そんな中、我がブログの特派員I氏から久々に道東方面で釣り上げたとの連絡が! どうやらいるところにはまだいるようだ。 今回はその模 […]
前回の記事に引き続き、翌日のアキアジ釣り記事をお送りしていく。 なお、この日が友人にとっての最終日! 許された時間は、飛行機前のわずかな間。 果たして、友人は道南初のアキアジに出会えたのか。 しまさん […]
さて、アキアジ情報の方でも書いたが、道南方面もようやくほぼ全ての釣り場が上向きになってきたようだ。 そんな中、友人がはるばる遠方から遊びに来たので、一緒にアキアジ釣りへ行くことに。 目指すは道南某場所 […]
突然だが、読者のみなさまはアキアジ釣りに行った後、使った浮きルアーはどのようにお手入れしているだろうか? え?手入れなんて必要なの?と思われたそこのアナタ! 錆びてしまったスプーンと針。 使ったままの […]