【鮭釣りファン必見】鮭勝NEWカラー登場!人気のグロー(蓄光)も!!

2018年夏に発売されたFUJIWARA・鮭勝。
鮭釣りのスペシャリストとして知られる畑澤勝博氏監修のルアーで、発売当初からその安定した釣果で瞬く間に数ある鮭釣りルアーの定番となった驚きのスプーンだ。

そんな鮭勝から2020年のシーズンに合わせてNEWカラーが発売される。

鮭勝NEWカラーは3色!

釣り具のアメリカ屋漁具 楽天市場店より引用(https://item.rakuten.co.jp/amegyo/4511688925111/)

今回発売されるのは銀粉ブルピン、チャーピングロー、ブルグリの計三色。
銀粉ブルピンについてはすでに店頭に並んでおり、畑澤勝博氏のfacebookによるとチャーピングローとブルグリの二色に関しては9月上旬に発売予定とのことだ。

もともと同商品は人気ということもあり、どのカラーも発売後すぐに品薄状況になることが想定されるだろう。

スポンサードリンク

やっぱり気になるグロー系…。

kawaguti
鮭のぐっどくんはどの色が気になる?
ぐっどくん
そーだな、やっぱ最近人気のグロー系だな!

もう少し❗もお少々‼️お待ち下さい🤞鮭勝新色の問い合わせが多いので紹介します。
店頭に並び始めるのは、早ければ9月上旬⁉️中旬にはゲットできるはずです❗宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
昨年はプロトタイプでも普通に当たり前に釣れちゃいました🤣

畑澤 勝博さんの投稿 2020年8月18日火曜日

今回のNEWカラーで気になるのはやはり最近人気のグロー系”チャーピングロー”だろう。
パッと見は王道のレッドやピンクなどと比べてあまり釣れなさそうなカラーに見えるが、先日当ブログでもご紹介した鮭男爵のダブルグローしかり、近年グロー(蓄光)系が爆発的にヒットしている。

昨年のテスト釣行をみてもこのカラーはかなりの活躍が期待出来そうだ。

また一番効果が発揮されるのはまだ日も完全に昇りきる前の朝マズメ!
一般的なカラーと違い、暗闇でうっすら光るグローカラーはアピール力がかなり高い。なおそのままでは発光が弱いので、使う際は赤外線ライトで照射し、しっかりと蓄光してから使用するのがおすすめ。

まとめ・アツいぞ。2020年鮭勝NEWカラー!

そんなわけで今回は鮭釣りの人気ルアーFUJIWARA・鮭勝のNEWカラーをご紹介してきた。

念のため再度ご紹介すると今年追加されたのは下記の3つの色となっている

●銀粉ブルピン
●チャーピングロー~9月上旬発売
●ブルグリ~9月上旬発売

他のカラーの鮭勝の人気具合を考えると今回の新色も売り切れること間違いなしなので、店頭に並んだらお早めに購入することをおすすめしたい。