[2018・アキアジ釣り情報]久々の大きな群れ!?特派員I氏連続ヒット。

久々のアキアジ釣行記事!

9月に定置網が入ってから毎日静まりかえったお葬式モードの道東近郊。
あれだけ好調だった西港や昆○森などの有名ポイントもぱったりと止まり、一日数本釣れれば好調というような状態に。

しかし!今日釧路近郊の某場所に行った特派員I氏が爆釣現場に出会ったとの情報が!

果たして特派員も上げられたのか。

釧路近郊にアキアジ狙い!

まず向かったのは釧路近郊某漁港。
一応、定置網の影響を受けにくい場所を選んで車を走らせる。

夜中のうちに現地入りし、朝5時にスタートした。

狙い方は手堅く浮きルアー。餌の特製カツオを小さく切ってキャストを開始する。

しかし、当たりが無い。

7時には撤退し、別のポイントへ移動。
なお、この時点で全体で6本と今時期にしては悪くない状況だったとのこと。

スポンサードリンク

移動からの移動・・・!!

移動した先は霧多布方面。

偵察がてらおじさんに話を聞く。

おじさん
だめーだ全体でも5本くら

意外や意外。こちらの釣り場も6本。
新しい群れでも入ったのだろうか?

なお、特派員はこのポイントで1時間ほど竿を振り、浮きルアーで1本掛けるもタモ入れ直前でバラシ!

このまま続けようかと悩んだが、この状況なら他の場所にもっと大きな群れがドカッと入っている可能性も考えられる。

特派員I氏はお気に入りのポイントへ向かうことに!

移動先で群れ発見!アキアジ、跳ねる。

そして現地に到着。

水もクリアでやりやすそうだ。

この時点で昼過ぎにも関わらず、釣り人は20人弱。
そしてその人々の後ろには怪しげなビニールがちらほら・・・

これは期待大!
気合いを入れて浮きルアー+浮きの2本体制でキャストを開始する。


釣り開始から45分が経った頃だろうか。
手前で浮きがチョコっと怪しい動き。

しかし合わせるまでではない感じ。

グッと堪える。

堪える。

・・・

入った!

合わせるとガッチリフッキング。

直後、ジャーっと沖に走る。
見えたのは銀ピカ!

何度か鋭い突っ込みを耐えて、上がってきた・・・

ビカビカのメス!しかも今季にしてはまずまずの70cmほどで、いくらもたっぷり入っていそうだ。

すぐに頭を叩き、血抜きして再度キャスト。

20分後、今度は筆者が特派員にプレゼントした特製の浮き仕掛けに当たり。

関連記事

さあ!タイトルをご覧いただければお分かりいただけるかと思うが、毎日当ブログにアキアジ情報を提供してくれているI氏から、今朝方ようやく1本目を上げたとの連絡がきた!・・・軽く10連敗ボウズだったI氏。果たしてどのように1本[…]

この前、特派員が特製浮きで釣り上げた記事はこちら

ガッツリ入ったのでアワセを入れると、さっきのメスよりもかなり強い引き。
寄せてもどんどん走られる。

そしてまさかの・・・バラシ。仕掛けを回収して確認すると、まさかのハリス切れ。

大型のオスだろうか。もったいない!

群れ到来か?今後も期待!

この後は餌も無くなったので16時に納竿。
上げられたのは1本だけだったが、この釣れない状況の中で一日で2バラしはなかなか熱い。

そして後から周りのおじさんに聞いてみると、全体で20本ほどあがったらしい。

この週末でどれだけ釣果が上がるか・・・要期待!