- 2020年2月8日
- 2020年2月8日
函館ニシン釣行!3連敗からのようやく大型ニシンに出会う!!
理由は分からないが、例年になくニシンが爆沸きしている函館港内。 ニシンと言えば小骨が多い魚と思われがちだが、この時期の寒ニシンは脂が乗り、焼いてし、刺身でもよしの絶品のお魚なのだ。 ニシンのお刺身。お […]
理由は分からないが、例年になくニシンが爆沸きしている函館港内。 ニシンと言えば小骨が多い魚と思われがちだが、この時期の寒ニシンは脂が乗り、焼いてし、刺身でもよしの絶品のお魚なのだ。 ニシンのお刺身。お […]
さて、昨日は細々とメンバーを増やしているtwitter釣りの会が開かれた。 簡単な説明をしておくと、この会は一昨年に道南で知らない人はいないであろう”釣猿”のスーさんの声掛けで発足。 メンバーは完全紹 […]
さて、この日も今がシーズンのサクラマス狙いへ。 実は更新こそしていないものの、近郊の調査も含めるとすでに8回以上はボウズを食らっている筆者。 この間にサクラらしき魚信はたったの一回。 kawaguti […]
北海道で海アメや海サクラを狙うアングラーなら知らない人はいない”岡ジグ”。 そんな岡ジグにこの度、非常に気になるnewカラーが追加された。 岡ジグnewカラー!その名も生ベイト! 岡craftのfac […]
PFシリーズ第3弾!! プロフェッショナル寄稿シリーズとは? 前回に引き続き、大好評だった海サクラマスの釣り方シリーズで執筆いただいたぶっ飛びさんからの寄稿だ。 第一弾はこちら 今回は独自の攻略法で海 […]
前回はこちら↓ 1月の釣果投稿第2弾! いよいよサクラマス情報の投稿!さっそくご紹介していこう。 1月19日の釣果投稿!熊石サーフでサクラマス連続ゲット! 投稿者:インチキ営業マンさん 釣行日 1月1 […]
不定期更新でお送りする北海道釣り情報ナビのシリーズ! 今回は1月初旬から好調となっているあのイカ情報をお送りしていく。 松前港で3桁マメイカ爆釣!! 松前町・松前港でマメイカが過去に記録がないほどの爆 […]
日本海はどこもかしこもサクラマスやアメマス狙いで大盛り上がり。 今回はたまたま休みが会った男4人のメンバーで、日本海島牧まで遠征してみた。 メンバーは前回鮭釣りでご一緒したしゅんちゃん君、当ブログお馴 […]
新年あけましておめでとうございます。 本年も北海道の釣り情報ブログ「ふぃっしんぐっど」をどうぞよろしくお願いいたします。 さて道内の寒さも日に日に増していく1月。 釣り物も限られている中、さっそく今年 […]
大阪でうなぎ釣りシリーズ後半。 初日は安定の外道のみで終わった筆者。果たして狙いのうなぎと出会うことはできたのか。 2日目!淀川へ挑む。 ホテルに戻って作戦を練り直し、翌日の釣りのポイントを選びなおす […]
年末恒例のうなぎ釣りシリーズ!! 今回の舞台は夏の大阪。 前回は三重県でSNS上で知り合った”yamaichi”さん同行のもと、二日間かけてなんとか1本のうなぎをゲットした筆者。 もちろん […]
筆者が選んだ選りすぐりの釣り師がお届けするプロフェッショナル寄稿シリーズ第1弾!! プロフェッショナル寄稿シリーズとは? 今回はお待ちかね。 北海道の海サクラマスといえばこの人!”ぶっ飛 […]
入門者から上級者まで絶大な人気を誇るフィッシングギアブランド”アングラーズデザイン”。 創業は2010年で、同じくウェアやライフジャケットなどを取り扱う”パズデザイン”のスタッフが立ち上げたとされるブ […]
さあ、島牧以南の日本海を中心にいよいよ始まった2019年サクラマスシーズン。 ハシリのためまだまだサイズは小さいものの、場所によっては50cmクラスも上がっているそうだ。 そんなわけで今回はさっそく今 […]
今回ご紹介するのは北海道のアングラーから絶大な人気を誇るターゲット、海サクラマス。 その引きは非常にトルクフルでたまらなく、北海道の数あるマス類の中でもトップクラス。 それだけではなく脂ののったその美 […]