- 2021年4月15日
- 2021年4月15日
日本海サクラマス釣行!Xデーの翌日は○○!?全員安打達成。
ふぃっしんぐっどメンバー勢揃いのサクラマス遠征翌日編。 この日は前日のメンバー+K君と特派員I氏の兄が参戦。もちろんソーシャルディスタンスを取りながらの釣りではあるが、総勢6人は筆者にとっても初めての […]
ふぃっしんぐっどメンバー勢揃いのサクラマス遠征翌日編。 この日は前日のメンバー+K君と特派員I氏の兄が参戦。もちろんソーシャルディスタンスを取りながらの釣りではあるが、総勢6人は筆者にとっても初めての […]
さてまだまだシーズンが続く道内の海サクラマス。 今回は土日にかけてしゅんくんや道東在住の特派員I氏をはじめとしたふぃっしんぐっどメンバーも参加し、まだ見ぬ○キロアップの板マスを狙うことに。 果たして全 […]
前日の釣行で見事に玉砕した筆者は次こそは釣ってやろうとお次はド安定の日本海へ向かうことにした。 実をいうと朝起きたときに一瞬「昼からでもいっか」と悪魔のささやきに負けそうになったのだが、寝る前にtwi […]
さて金曜(2日)のサクラマス釣行。 最近年のせいなのか、朝が起きれなくなった筆者は毎度お馴染みの朝寝坊をかまし、お昼からゆっくりと出動。 このパターンで先週はボウズを食らったわけではあるが、今回向かっ […]
さて連日更新中のサクラマス釣行。 今回はちょっと南方面の日本海へ出撃。なんでもここ数日好調に釣れているらしい。多い人では昼からでも複数本キャッチと夢のような状況らしいので、早速向かってみたのだった。 […]
さて前回に引き続きサクラマス釣行。 この日(19日)は当初日本海に向かう予定だったのだが、そちら方面在住のしゅんくんから「津軽海峡の方が釣れてますよw」とまさかの逆情報をもらって近場に参戦。 twit […]
さて前回に引き続きサクラマス釣行記事。 実は近場でもぽつぽつと上がっているという情報もあったのだが、せっかくなら日本海でロクマルアップを狙いたいと、またしても”しゅんくん”を駆り出して行ってみたわけだ […]
さて季節はあっという間に3月へと突入。 悲しいほどに釣れない魔の2月が過ぎた道南方面ではすでにサクラマスの釣果が聞こえ始め、日本海や津軽海峡方面でも釣り人の数が目立つようになってきた。 kawagut […]
さて2021年2月、タイドミノーやビーチウォーカーなどを始めとして人気が高いルアーメーカー「デュオ」から海アメマス・海サクラマス用に新しいミノーが発売された。 それが…。 タイドミノーランス120S・ […]
さて季節はあっという間に2月へ。 この時期にもなると水温等の関係で釣り物もぐっと減り、ショアから狙える魚が少なくなってしまうのが例年の流れ。一部の釣り人からは”魔の二月”なんて呼ばれたりするほど釣り師 […]
さて少し時間は開いてしまったが、前回の記事の翌日のお話。 日本海まで行かずともサクッと近場で3本のサクラをゲットした筆者だったが、果たして連勝となったのか。 さっそくヒット?バイトからのゴン!! この […]
さて今回はサクラマスやカラフトマスを使ったとばのお話。 とばというと鮭を使ったものが一般的だが、実はホッケだったりマスだったりと別の魚で作れることをご存じだろうか。 淡白な魚なら意外と美味しく作れる上 […]
さて前回爆釣を記録した筆者。また日本海まで行きたくてうずうずしていたのだが、SNS等を見ているとなんと函館近郊でも釣れているらしい。 しかも稀に50cmUPが出ているなんて話もあり、これは行くしかない […]
昨日22日金曜日、すっかり当ブログお馴染みとなったご当地釣りキチアングラー”しゅんくん”とたまたま休みがあったので、一緒にショアサクラマスを狙うことに。 まだハシリの季節のためサイズは小さいが、群れに […]
毎年後志管内島牧村で開かれているあめますダービーin島牧大会の2021年の大会が中止となったことが分かった。 同公式サイトでは昨日1月19日付けで中止のアナウンスが発表されており、この時期を楽しみにし […]