【北海道釣り情報】10月の釣果投稿!奥尻島で良型アオリイカ!!函館アブラコ!

待ちに待った10月の釣果投稿!秋も深まる道内はアキアジほか青物なども楽しくなる最高のシーズンだ。

そんな中今回は、留萌港サバ釣果ほかに激レアな奥尻島の貴重なアオリイカ情報が寄せられた。

さっそく投稿をみていこう。

筆者
今月もありがとうございます♪

10月21日の釣果投稿!函館湯の川漁港で良型アブラコ

投稿者:youmeさん

釣行日 10月21日
魚種 アブラコ(アイナメ)
釣り場 函館市 湯の川サーフ
釣り方 ワーム
ルアー ヒラメ狙いのワーム(エコギア)
一言~ 朝マヅメに新湊で鮭狙うもフグの猛攻にあい断念。その後、湯の川のサーフでヒラメ狙いのところに強烈な引き!初ヒラメかと思いきや、デカアブ!満足の一本でした。

筆者より
市内近郊サーフにて良型アブラコゲット、おめでとうございます!上がってくるまでは初ヒラメかとハラハラしたことでしょうね汗。近場のロックフィッシュも楽しい時期になってきたようです!

スポンサードリンク

10月13日の釣果投稿!留萌港でサバ好調

投稿者:ごろどくさん
釣行日 10月14日
魚種 サバ
釣り場 留萌港
釣り方 サビキ釣り
一言~ 鮭釣りに行ったら鮭釣れず、やむなく鯖を釣って来ました…20cm前後、日中昼前3時間で30尾ほどです。はぁ避け釣りたい…

筆者より
毎度ありがとうございます!今回ごろどくさんは鮭釣りに行ったものの残念ながらボウズ。しかしサクッと切り替えて良型のサバを多数ゲットされたようです!唐揚げや酢じめに丁度良いサイズですねー♪

10月14日の釣果投稿!奥尻島でアオリイカ釣れる!!

投稿者:海苔丸さん
釣行日 10月14日
魚種 アオリイカ200~300g
釣り場 奥尻島(奥尻島宮津弁天宮裏)
釣り方 エギング
ルアー ヨーヅリ パタパタQ ラトル 3号
一言~ 友達の目撃情報を頼りに場所をを転々としながら釣りました。だいたい1投目で掛かり、そのあとはすぐ墨でスレてしまうような感じでした。
今日は三杯のみでしたが型が200〜300代といい感じでした!

筆者より
以前当ブログにコメントいただいた海苔丸様からの投稿です。なんと!!江差方面などでは上がっているのは聞いていましたが奥尻島でアオリイカの情報をいただきました!しかも良型ですねー。実は筆者も密かに狙っているターゲットです。次回もまたよろしくお願いします!

ぐっどくん
9月のプレゼント当選者は迷彩爺さまだぜ!

ふぃっしんぐっどは釣果投稿受付中!

ふぃっしんぐっどはみなさまからの釣果投稿を随時受付中!!

応募いただいた方の中から、毎月抽選で1000円分のアマゾンギフトコードが当たるチャンス!

応募はふぃっしんぐっどの公式LINEまたは、投稿フォームから!

詳しくは下記記事をご覧ください。

関連記事

当ブログ「ふぃっしんぐっど」では、北海道の釣りをさらに盛り上げるという目的で釣果投稿サービスを導入しています。利用はもちろん無料!さらに!なんと毎月抽選で1名様に1000円分のアマゾンギフト券が当たっちゃいます![…]