さて今日も特派員I氏のアキアジ釣行記をお届けしていこう。
ちなみに昨日の記事では書き忘れたが、特派員は今期アキアジ釣り19回連続坊主を記録中だ。
果たして勝利の女神は微笑むのか。
昨日と同じ釣り場でアキアジ狙い。反省のルアー購入
昨日は友人が爆釣の中、ボロボロぐるぐるサーモン1個しか持ってきて悲劇のせいで一人ボウズを食らった特派員。
あまりの惨敗具合にもう悔しさすらどこかへ消えた。
帰宅後は当ブログ管理人に連絡を取り…。







と開口一番にkawaguti氏から言われる。そうか。やっぱりルアーか。(笑)
すぐに釣具屋に駆け込み、クルセイダーミラーブルーとサモメタの王道2種を購入。ついでにタコベーも直感でkawaguti氏に選んでもらった。
これで釣れなきゃアキアジ釣り引退だ。(嘘)
しかし寝坊。裏切りのおじさん。
リベンジと意気込み4時着予定だったが疲れからなのか起きたのは…
7時30分。
ポイント到着。すでに太陽サンサン。
急いで車へ乗り込み、釣り場へ到着。どうやら朝練組が帰ったあとなのでやるスペースは何ヶ所かある。
とりあえず近くにいた年配のおじさんに声をかけると、全体で20本は出たらしい。
さっそく荷物を置き、やる気が出てきて数投…すると奥の方に友達を発見!
情報収集がてら一瞬その場を離れて話していると今で2本という好成績。これは期待できると思い戻ると。
特派員の場所で竿を振る、先ほど声を掛けたおじさん。



おじさんの足元からさっと道具を取り、なにもなかったかのように別の場所へ移動してキャスト開始。そうだ、何も見ていない。
移動後一投目で慰めてくれるかのようにヒットするウグイ。
ああ、今日もボウズかな。
アキアジGET!勝利の女神は微笑んだ。
しかし二投目だった。
コツコツ…。フルキャスト後のかなり先で何かのバイト。
さきほどのウグイくんだろうかと思っていると思いっきり消し込むウキルアーのフロート。



19連敗振りのヒット!!この重量感は間違いなく本命だ。
走る魚を丁寧にいなしながら寄せ、駆け付けてくれた友達にタモ入れをお願いし今季初のアキアジがネットに収まる。
かれこれ7月から挑み、ようやく19戦目にして初の魚をゲット!







ヒットルアーは信頼と安全のダイワ・クルセイダーミラーブルー。
そしてこれだけじゃ終わらなかった。その後友達と話しながらやっているといきなり強い当たり!フッキングを決めると走る!!
寄せては走られを数回繰り返し良型のオスをキャッチ。
14時まで粘るも潮止まりの影響なのかぱったりと12時過ぎから釣れなくなり撤退。
そして帰りがけに覗いた別の漁港でもフカセでさくっと一本。
いままでの連敗は何だったのか。やっぱりルアーのせいなのか。
なにはともあれ、ボウズ脱却できたのでよしとしよう。